「最近、背中が丸くなってきた気がする」
「階段で息が切れるようになった」
「昔よりも疲れやすくなった」
仕舞いには、
「誰かに撮られた自分の後ろ姿に愕然とした・・・」
そんな“なんとなくの不調”や”マズイ感”を感じたことありませんか??
でも、「運動しなくちゃ」と思いながらも、
BDC PILATESにいらっしゃる方の多くも、
今日は、ディレクター 樋口より、自らの経験も踏まえて、
運動嫌いだったり、運動が苦手な40代・50代の方にこそ、
今ピラティスを始めて欲しい理由を語ります。
【ピラティスは「頑張る運動」ではありません】
まず第一に、マシンピラティスは、激しく動いたり、
呼吸と小さな動きを通して、身体の奥に眠っている筋肉を目覚めさせていく―そんな“
“動く瞑想“と言われたりもするピラティス。
たとえば、女優の石田ゆり子さんや吉田羊さんなど、
理由はシンプルです。
「
”ピラティスはきつい”というイメージをお持ちの方も多いようなのですが、
ピラティスはもちろんキツいワークアウトにもできますが、
ストレッチをするのにも適しているエクササイズです。
呼吸を深め、正しい位置でストレッチをかけていくことにより
ヨガやストレッチスタジオより、より効果高く、効率的に身体を伸ばすことができるのもピラティスです。
1回のレッスンで驚くほど体が柔らかくなった!というお声もよくいただきます。
【 「整体」や「マッサージ」で整えても、また元に戻る理由】
身体に痛みが出た時に、整体やマッサージに頼る方も多いですが、
人の手で整えた身体は、時間が経つとまた元に戻ってしまいます。
私自身も、マッサージや鍼が大好きで、ピラティスを始める以前は
肩こりや背中がガチガチになるたびに駆け込み寺のように治療院に
ただ、起きる症状、言われることは毎回同じ。
結局その時の症状を緩和するだけで、
なぜなら、「本来支えるべき筋肉」が弱いままだから。
だから、同じ動き方を続けてしまい、
身体はみんな一人一人違うもの。
だからこそ、専門資格を持ち、
BDC PILATESの講師たちは、会員の皆様それぞれの身体の使い方の癖を見抜き、
だから、運動をするというより、
そして慣れてくると、
日々の生活の中での動き方が改善していく、という訳です。
自分の力で整える身体づくりは、一度身につけると一生ものです。
【「未来の自分」を守る投資】
BDC PILATESのグループレッスンは、1回あたりわずか3,500円(
少人数制で、毎回、専門資格を持つ講師がお一人おひとりの身体に合わせて丁寧にサポートします。
・姿勢が良くなる
・肩こり・腰痛が軽くなる
・新陳代謝が高まり、太りにくい体になる
・見た目が若々しくなる
・気分が前向きになる
そんな「人生を整える時間」は未来の自分への投資に他なりません。
ここに来る時間だけは、日常の忙しさを忘れて、自分の身体に集中できる貴重な時間です。
【“やらないまま”の未来を想像してみてください】
私たちの身体は、何もしなければ重力に負けていきます。
背骨は少しずつ縮み、姿勢は丸くなり、お肉は下に落ちていき、
でも、正しい筋肉を働かせる習慣を今から始めれば、10年後、20年後、そのもっと先も自分の足で軽やかに歩ける身体でいられます。
人生100年時代と言われる昨今。
ただ寿命を伸ばすのではなく、
今の時間を投資したいと、私は思っています。
ピラティスは「今のため」ではなく、「未来のため」
【忙しい毎日でも、続けられる理由】
ピラティスは汗だくになるような運動ではありません。
レッスン後のシャワーも、靴などの大きな荷物も不要で、
60分もあれば、スタジオに来てから着替えて、運動をして、またサクッと着替えて、
忙しい現代人にとって本当に理に適ったものなのです。
お買い物のついでに、仕事帰りに、お出かけの前に、無理なく生活の中に取り入れられるのが、
ピラティスの本当に大きな魅力です。
また、BDC PILATESに通ってくださる会員様には
「とりあえずこれだけでもやっておけば、日常の生活が整う」と言っていただくこともあります。
日常に取り入れやすい上に、未来の健康的な日々への投資ができる。
本当に理に適ったエクササイズなのです。
【最後に】
BDC PILATESは、「運動が苦手」「身体が硬い」「
少人数制で、
ぜひ安心してお越しいただければと思います。
一歩を踏み出した瞬間から、身体は確実に変わっていきます。
「今さら」ではなく、「今から」。
自分の未来のために、“正しく動く習慣”を始めませんか?