寒くなったり、暖かくなったり、お身体の調子がいまいちという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時はピラティスで呼吸を整え、身体を動かして、自律神経の働きを高めましょう!
今日はお家でもできる、ヨガブロックを使ったエクササイズを紹介したいと思います。
①お腹の強化(ブロック1つ使用)
膝を立てて仰向けになり、脚の間にブロックを挟む。
腿の骨を床に対して垂直、脛は床と平行(テーブルトップ)にセットする。骨盤は床に対して水平に置く(ニュートラルポジション)。
膝の角度は変えずに、ももをお腹から離す。この時、腰の後ろが反らないよう、腹筋を使いながら動かす。おろし過ぎると腰に負担がかかるので注意する。
②お腹の強化と胸椎の可動(ブロック2つ使用)
ブロック1つは脚の間に挟む。
もう1つを肩甲骨の下辺りにセット。
両手は頭の後ろにセットし、吐きながら上体を起こす(カールアップ)。
頑張れそうな方は、肩甲骨がブロックから離れるぐらい起き上がり、胸の後ろをしっかり丸めることで腹筋を鍛える。
アップダウンを繰り返す。
(腰から反らないように気をつける)
③体幹の強化(ブロック2つ使用)
ブロックを1番低い高さで肩幅にセットする。
両手の平をブロックの上に置き、指先はブロックから出す。
肘のシワは外向き、軽く肘は緩めておく。
背中側からブロックを押し腕を長く使う。
脇を閉めて、片足ずつ脚を後ろに伸ばし、つま先を折って見えない壁を押す。
おへそを中心に前後に伸びる。
さらに動けそうな方は、片足ずつ天井方向に上げる。この時骨盤が動かないよう、お腹が抜けないように注意する。
ブロックを使用することで高さが出るため、床で行うよりも楽になります。
また、手首に問題がある方は、指先をブロックから出して行うことで、手首の負担軽減になります。
④内ももと裏ももの強化(ブロック2つ使用)
膝を立てて仰向けになり、脚の間にブロックを挟む。
もう1つは骨盤の下に置く。
吐く息でお尻をブロックから持ち上げ、脚の付け根を伸ばす。
体重が脚の方に乗るように、お尻とかかとを近づける意識で脚で強くマットを踏む。
お尻が落ちないように裏ももをしっかり使い、ブロックを挟んで内腿も意識する。
この時肩甲骨はしっかりマットに下ろしておくようにしましょう!
小物を使うだけで意識するところがわかりやすくなったり、いつもよりキツくなったり、しっかりとお身体を使うことができますよ!
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
風邪も流行っているので、体調管理に気をつけて、適度な運動を心がけてお過ごしください(^_^)